2008年11月9日日曜日

初めてずくしと新たなるライバル・・・

 2年生では、初めてのJリーグ観戦をした。子どもたちは練習や試合以外で仲間全員と一緒でることもあり、すごく楽しそうであった事を覚えている。親父達はというと飲んだくれていた。これをきっかけとして、この後、何回もJリーグ観戦に行く事になった。
 初めての合宿は、土日を使って、愛川ふれあいの村で行った。しかし、この合宿中は雨が降り、グランドが使えなかった。折角来たのにサッカーが出来ないのかと思っていたら、体育館で紙風船を使ってのサッカー遊びをやった。子どもたちは楽しそうであった。こういう臨機応変な対応が出来るコーチには敬服した。


 外部のコーチにサッカーを教わることもあった。


一つは、バーモントカップフットサル教室でマリーニョさんに亀ヶ池八幡宮近くののフットサルコートで足技を中心に教えてもらった。マリーニョさんは相手を騙すテクニックを教えていた事を覚えている。中には卑怯とも思える技もあった。この教室には相模原地区の色々なサッカーチームの色々な学年がきていて、最後にフットサルミニゲームをした。マリーニョさんの教えと色々な学年とのミニゲームで息子には良い勉強になったみたいだった。このコートは息子が通っていたクーバーコーティングで使用されていたコートであった。(現在はクーバーでは使用されていない。)





 もう一つは、横浜・F・マリノスふれあいプロジェクトであった。場所は横浜の何処かの体育館だった。この教室では、基礎練習とミニゲームが行われた。ミニゲームで2人上手い子がいた。親父・お母さんたちの間では、彼らは3年生という話をしていた。そんな中、一人の親父が会場に来ていた自チームとは別のチーム父兄と話していた。その人は大学時代の友人で、今はS柳SCという大和のチームのコーチをやっているとの事であった。更に、うまい2人は2年生で、一人がそのコーチの息子と言う事であった。これをきっかけとして、S柳SCとは何回も試合をする事になった。また、そのコーチの息子はその後、湘南ベルマーレに入ったと言う事である。


 こんな事もあり、2年生の息子に教わった事は、「サッカーの楽しさ」である。